現在の運営資金は主に助成金となっている。
安定的な事業拡大に向けた資金調達方法として「企業からの資金調達」と「居場所事業を活用した自主事業による資金調達」を検討する。
企業からの資金調達するためのターゲットリストや提案書を作成し、企業へのアプローチを行う。また、居場所事業を活用した運営資金を獲得を狙っった自主事業の企画を行う。
パートナー団体 | 「一般社団法人チョイふる」 一般社団法人チョイふるが取り組む子どもの貧困問題では、そもそも困窮家庭と「つながる」ことが難しいため、まず食料品の無料配達等をツールとして、地域から孤立しがちな困窮子育て家庭と「つながる」ための活動をしています。 そして、つながったご家庭を「ささえる」ために、地域住民や学校、専門機関等と連携しながら、既存の支援につなげるまで伴走することにも取り組んでいます。 |
---|---|
事業内容 | ⑴食料支援事業: 食品配達をツールに地域から孤立しがちな困窮子育て家庭と繋がる活動 ⑵居場所事業: 家でも学校(職場)でもない親子にとっての第三の居場所で支える活動(オフライン・オンライン) ⑶繋ぎケア事業: LINEを使用した生活相談支援で、既存の支援制度へ繋ぐ活動 ※2024年4月現在 登録405世帯 |
参加メンバー | ・社会人メンバー計 4人 (事務職:4人) |
スケジュール | 期間:2024年7月~2024年10月 2024年7月1日(月) :CommonRoom 106 2024年7月12日(金) :Kick Off 2024年8月31日(土) :中間報告会 2024年10月19日(土) :最終報告会 |
7/12(金)のキックオフでは、まだまだ皆さん遠慮がち。第1回ミーティングに向けた役割分担とチョイふるさんへの深堀質問を考えてもらい翌週へ。
Cマーク(チョイふるマーク)で撮影!
第1回ミーティングから第2回ミーティングでは、チョイふるさんの活動に対しての理解の深堀の時間としました。
「チョイふるさんが抱えている課題」と「社会人メンバーのやりたいこと」をかけ合わせながら、何ができるのか、何をしたいのかをまとめていきました。
第3回のミーティングでは、メンバーそれぞれの考える課題と解決案を持ち寄りましたが、時間をかけて理解が深まったせいか、方向性は一致していよいよ具体的なアクションプランを作成していこうとしています。
これからの議論が加速していくのがとても楽しみです!
【2枚目の名刺が生み出し始めている「変化」とこれから】
初めはメンバー同士距離感がつかめず手探りの状態でしたが、毎回行っているチェックインでお互いのことがわかってきたこともあってか、皆さんの積極的な意見交換が生まれてきました。
社会人メンバーそれぞれの背景や得意を理解しつつ、情報提供や役割分担がスムーズに進んでいます。
ついに「チーム」として動き出した瞬間だと思っています。
ここから先、チームの活動が加速して、どんな成果が出てくるかとても楽しみです。
遠隔地のメンバーもいるため、一堂に会する機会はなかなかないかもしれませんが、チョイふるさんの現地での活動にみんなで参加して、リアルでの一体感も実現したいなと考えています。