最新情報/活動レポート

TOP > 最新情報/活動レポート > シナジーキャリアサミットvol5『未来を考える』
2017.12.10
お知らせ 説明会 講演・イベント メディア掲載

シナジーキャリアサミットvol5『未来を考える』

2018年1月27日。働き方、生き方の現在、そして未来を考えていくシンポジウム第5弾を大阪市中央公会堂にて開催されました。

大阪で2014年から続くシナジーキャリアサミットに、代表廣が登壇いたしました。
「もう1人の私」と題し、パラレルキャリアの未来や“LIFE SHIFT”を含めたこれからの働き 方について、銀行員でありワオンプロジェクトを立ち上げた田中冬一郎さんと認定NPO法人サービスグラントの槙野吉晃さんと共に、“働き方の現在進行形”として現場について話しました。

開催内容シナジーキャリアサミットvol5『もう一人の私』

『未来学者』とも呼ばれたドラッガーは1999年に著書『明日を支配するもの』で”単一の組織での仕事以外に自分の仕事(マイプロジェクト)をもつ事や、非営利活動に参加する生き方”『パラレルキャリア』の未来を提唱しましたが。それから約18年が過ぎた2017年現在、マルチステージライフへの自然な移行を背景に、既に多くの人にとって複数の『選択をする』事は自然な事として定着しているといえます。

一方で急速に発達した人工知能(AI)ロボットといった「新しい私」が現れて、これまでの雇用を「人間から奪うのではないか?」そういった論調が頻繁に交わされるようになったり、あるいは昨年から話題になったリンダグラットン氏の「LIFE SIFT」で提示されたように、100年時代が到来する今、少なくともは私たち自身も「新しい私」になる覚悟を世代に限らず考えざるを得ない時代だと考えます。

そんな時代を背景に、5年目、5回目となる「シナジーキャリアサミット」を開催いたしました。

1部「働き方の現在進行形」(シンポジウム) 13:30〜15:00

田中冬一郎(銀行員/社団法人理事他)
http://www.waonproject.com/
1974年生まれ。同志社大学経済学部卒。『たくさんの小さな場所で、たくさんの小さな人々が、たくさんの小さなことをすれば、世界を変えられる』を信条に、金融機関職員、一般社団法人ワオンプロジェクト理事、プロボノAD、終活カウンセラー、ファイナンシャルプランナー、フリーペーパーコーディネーターなど常に複数の肩書きで領域を越えて活動している。シナジーキャリア提唱者。

槙野吉晃(認定NPO法人サービスグラント)
http://www.servicegrant.or.jp/
教育系企業にて、教育、出産・育児分野の事業における土台となる業務のプロセス設計、システム開発プロジェクトのキックオフからローンチまでのマネジメント業務に従事。2012年にプロボノワーカー(プロジェクトマネジャー、アカウントディレクター)として参加、2017年より事務局スタッフ。プロジェクトの進行サポート、行政との協働プログラムの運営、イベント企画や各種事務支援などを担当。

廣優樹(NPO法人二枚目の名刺)
http://nimaime.com/
NPO法人二枚目の名刺代表理事。本業で持つ1枚目の名刺のほかに、社会を創ることに取組む個人名刺を”2枚目の名刺”と位置づける。NPOと社会人をつなぎ、社会人の変化・成長を促すことで、ソーシャルセクター、企業の発展を同時に後押しするモデルを提唱。現在、新しい働き方、人材育成のあり方として、企業、行政、アカデミア等多方面から注目。2009年二枚目の名刺立上げ(2011年NPO法人化)、商社勤務の傍ら自らも2枚目の名刺としてNPO代表を務める。3児の父。慶應義塾大学卒業、Oxford 大学Said Business School MBA、2002年日本銀行入行、金融機関・金融市場モニタリング、経済調査等を担当。この間、2005~2007年に、経済産業省に出向し金融制度設計に取組み。2014年より、商社にて食料部門の海外事業開発・投資を担当。

2部「もう一人の私」 15:00〜16:30

★パラレルキャリア実践者6人の話題提供

本下真次(大学院研究員/株式会社取締役)
http://www.kotobanomikata.jp/
関西学院大学経営戦略研究科大学院研究員/株式会社コトバノミカタ取締役。デザイン会社でのコピーライター、ディレクター、営業マネジャーを経て現職。「理論と実践のダイナミズム」を目指して、営業(Japanese Sales and Marketing)の研究と実践に取り組む。共著『顧客価値創造型営業への進化』。

大武千明(市役所非常勤職員/「ひつじの京都銭湯図鑑」著者)
goo.gl/mmkMCd 
1985年愛知県豊橋市生まれ。豊橋技術科学大学大学院建設工学専攻修了。 愛知県の住宅メーカーに就職し、設計業務に従事しながら、手描きの図面作成スキルを身につける。2013年より京都府京都市へ移住。銭湯に通い始める。銭湯の営業中は内部撮影不可のため、イラスト化することを思いつく。2016年、創元社より著書「ひつじの京都銭湯図鑑」を出版。好きな銭湯のタイプは、古くて小さくて可愛いタイルがある銭湯。好きな動物は、ひつじ。

佐々木研(フリーランス/ミライ企業プロジェクト事務局長)
http://miraikigyouzukan.jp/project-member
アパレルや学校の職員などを経て、2012年より株式会社シーズクリエイトCSR室に所属。さまざまな社会課題解決のために活動する中でNPO法人JAE、株式会社PRリンクとともに『ミライ企業プロジェクト』をスタート。プロジェクトの事務局長として全体を取り纏める。2016年春よりフリーランスとして企業のサポート業務や学校の講師として活動。

上月温子(会社員/NPO法人離島経済新聞社)
http://ritokei.com/
広告代理店に勤務し、営業職として働く傍ら、離島好きが高じてNPO法人離島経済新聞社に参画。離島地域の課題解決に携わる。現在の主な活動エリアは兵庫県家島諸島など。都市部在住者の立場から、島在住者との協働事業の推進のサポートなどを行う。

片野 裕規(会社員/プロボノワーカー/ITかかりつけ係)
システムエンジニア、CSRレポート制作会社、派遣プロジェクトリーダー、Web制作会社と会社員として働きつつ、4年前よりプロボノに参加。プロボノの活動をする中で、プロボノワーカーにより多くを持って帰ってもらうための「ふりかえり会」を昨年8月に企画提案。これまで4回の実施で高い評価を受ける。また、わざわざ行かないところを観光する「へきち部」、遊びながらNPOを知ることができるボードゲーム「もうマイ」制作プロジェクトなど、プロボノなどで知り合った方々とこまごま活動中。

光川 和子(会社員/キャンドル作家)
https://www.facebook.com/miel32
事業会社で広報・販促企画・人事採用職など従事、現職では広告代理店でプランナーとして就業中。2017年よりプロボノに参加。趣味の延長で自宅でキャンドルを制作。オーダーでの制作を中心に、たまにマーケット等に出店して活動しています。

参考
『シナジーキャリア』FBページ
https://www.facebook.com/シナジーキャリア-924914600952566/

開催日時

日時:2018年1月27日13:30〜16:30
場所:大阪市中央公会堂小集会室 http://osaka-chuokokaido.jp/
内容:働き方/生き方を考えるシンポジウム、WS
参加費(協力費):1000円(ゲスト交通費等、謝礼に全て充当されます)
☆学生無料
定員:先着100名

主催:シナジーキャリア

プロジェクト一覧へ