最新情報/活動レポート

TOP > 最新情報/活動レポート > 【講演会】 令和7年度 第3回JILPT政策研究会に登壇しました
2025.10.29
お知らせ 説明会 講演・イベント メディア掲載

【講演会】 令和7年度 第3回JILPT政策研究会に登壇しました

〜二枚目の名刺の活動を通じて考える人生100年時代〜

独立行政法人 労働政策研究・研修機構(JILPT)にお声がけいただき、
令和7年度 第3回JILPT政策研究会(2025.10.20@JILPT上石神井事務所3Fホール)
にて、二枚目の名刺メンバー3名が講演登壇しました。

 

【二枚目の名刺の活動を通じて考える人生100年時代】
という講演テーマで実施され、
JILPTの方々、会場約20名(他、オンライン) がご参加の中、

二枚目の名刺 運営メンバーである
渥美敬之さん、富田望さん、白石和彦さん
がお話しされました。

質疑応答では多数のご質問があり、
これからの生き方・キャリアなどについて、
意見交換も盛り上がる機会となりました。

   

 

 

参照:
労働政策研究・研修機構(JILPT)は、労働に関する総合的な調査研究や情報・資料の収集・整理を行いその成果を広く提供するとともに、成果等を活用して労働関係事務担当職員等に研修を行う厚生労働省所管の独立行政法人です。
https://www.jil.go.jp/

プロジェクト一覧へ