お申し込みURL
https://peatix.com/event/4385774/view
🔷「NPO二枚目の名刺」とは🔷
「二枚目の名刺」では、いま所属する組織から一歩踏み出したいと感じている人へ、挑戦する機会であるサポートプロジェクトを届けています。サポートプロジェクト(以下SPJ)では、NPO団体が向き合っている社会課題に対して、多様なメンバーと交流しながら、課題解決に取り組んでいます。参加メンバーは、その経験を自分自身の変化・成長につなげています。この説明会では二枚目の名刺の担当プロジェクトデザイナー2名が登壇し、活動の実態をお伝えすることで、弊団体のミッション・ビジョンと活動を知っていただく機会をお届けします。
🔷テーマ🔷
ミドルシニアの皆様へ
<今こそ挑戦 私の第2章>~人生の後半 パラレルキャリアでより楽しく~
企業内ポジションの変化・役職定年・第2の人生・複業・一人起業・・・・
様々な変化に直面するミドルシニアにとって二枚目の名刺での活動はどのような意味を持っているのか?
二枚目の名刺の「中」で活動しているミドルシニアが登壇し、どのようなことを
どのような思いで、なぜやっているのか、どのような挑戦をしているのか、生々しく語ります。
(二名目の名刺運営メンバー一部)
🔷 こんな方、是非参加してみてください 🔷
<一枚目(本業)を持ちながらソーシャルセクターでの活動を検討されている方>
・二枚目の名刺の活動自体に興味のある方
・社会課題に取り組んでみたい方
・会社、家庭以外でのネットワークを作りたい方
・越境学習に興味がある方
<団体の皆様>
・「二枚目の名刺」のSPJではどのような活動をしたのかを知りたい方
・このSPJが団体にもたらした価値はどのようなものなのか知りたい方
(24.09 15周年イベントの様子)
🔷 日時概要 🔷
1.日時:2025年5月21日(水曜)12:10-12:55(12:00-入場可)
2.場所:オンライン@Zoom
3.参加費:無料
4.参加者:50名
5.申込方法:お申込は以下リンク先のPeatixからお願い致します。
https://peatix.com/event/4385774/view
締切:5月21日(水曜)9:00
※お申込みにあたっての留意事項
・お申込み多数の場合、申込期限前に締め切らせていただく場合があることを予めご了承ください。
・お申込みいただいたにも関わらず、事前連絡なしでの欠席はご容赦願います。
・当日の様子は内部資料として録画させていただきます。参加者の皆様のお顔は録画されません。外部への公表はいたしません。最後に集合写真を撮影させていただきます。この写真はSNS等で発信させていただく場合があります。ご都合悪い方はその時は画面オフで結構です。
6. URL:お申込み頂いた方には、当日迄に、ZOOM URLをご連絡いたします。またPeatixの参加ボタンからも参加可能です。
※メールが届かない場合、Peatixご登録メールアドレスに誤りが無いか、迷惑メールとなっていないかご確認ください。
🔳参加者プロフィール
カズさん(二枚目の名刺 SPJ事務局/デザイナー)
1987年花王㈱入社。営業担当をかわきりに、主要ブランドの販売戦略やマーケティング業務を担当。九州支社ではマーケティング部門責任者、その後全社的なESG施策を推進するなど、企業活動の最前線で経験を積んできました。50歳の時、社内キャリア開発研修を受講。自分の人生のテーマを「感謝と恩返し」と定めました。これを機に、社会に対してどの様な貢献ができるのかを考え、2014年に「NPO法人二枚目の名刺」のサポートプロジェクトに参加。その活動の素晴らしさに感激し、団体のメンバーとして本格的に関わるようになりました。
みかさん(二枚目の名刺 事業推進/デザイナー )
1996年NTTドコモ入社。株式会社ドコモCS関西 フロント支援事業部・テクニカル推進部 担当部長.。通信設備の保全業務や設計業務などインフラを支える業務に従事。30代からは3人の育児に奮闘しながら、仕事との両立に全力で取り組んできました。40代後半に営業部門への想定外の異動を経験し、また同時期に親の介護がスタート。これらをきっかけに自分のキャリアを見つめ直し、会社以外の自分の居場所を求めて、二枚目の名刺のSPJに参加。社会課題に取り組む熱い想いを持つ人たちに刺激を受けて、2024年にNPO法人二枚目の名刺の団体メンバーとして本格的に関わるようになりました。
🔷 プログラム(予定)🔷
1. イントロダクション(3分)
2. 「二枚目の名刺」活動内容説明(10分)
3. トークセッション(30分)
4. クロージング(2分)
※諸事情により変更になる場合があります。ご了承ください。
🔷 NPO法人二枚目の名刺とは 🔷
組織や立場を超えて社会のこれからを創ることに取組む人がもつ名刺、それが「2枚目の名刺」。「2枚目の名刺」を持つきっかけづくり、「2枚目の名刺 」をもつことが当たり前の社会になるような雰囲気づくり、「2枚目の名刺」を通じて社会人・NPO・組織の変化を同時に実現することに取組んでいます。
❏設立:2009年9月(2011年2月NPO法人格取得)
❏Webサイト:https://nimaime.or.jp/
❏Facebook:https://www.facebook.com/Nimaimenomeishi
❏2枚目の名刺 Webマガジン:http://magazine.nimaime.com/
❏【仲間募集】サポートプロジェクトご案内とメルマガ登録はこちら:
https://lp.nimaime.or.jp/
※↑このページ限定で3つの登録特典付きです
🔷 賛助会員(二枚目会員)& 寄付募集中 🔷
二枚目の名刺の活動を応援いただける方は、以下のURLからご協力をお願いします。サポートプロジェクト等の活動に利用させていただきます。https://nimaime.or.jp/membership-registry
🔷 個人情報の取り扱いについて 🔷
NPO法人二枚目の名刺(以下「二枚目の名刺」)は、運営するセミナー・イベント等(以下「セミナー」)に参加を申し込まれた方(以下「参加申込者」といいます)のプライバシーを尊重し、参加申込者の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
1) セミナー参加人数に上限がある場合、参加の可否のご連絡
2) セミナー内容についての事前のご連絡、内容変更・中止等のご連絡
3) 二枚目の名刺サポートプロジェクトに係るご連絡・ご案内
4) 弊団体のその他サービスのご案内
5) お問い合わせ等に対する回答
🔷 お問合せ:NPO二枚目の名刺 運営事務局 🔷